姫路のビジネスホテル「姫路グリーンホテル」スタッフブログ

むかしむかしのはりまのおはなし展 ~風土記1300年 <姫路文学館>

1300年前の播磨の人々にとっての「むかしばなし」をたどりながら「播磨国風土記」の魅力をわかりやすく紹介します。   ユーモラスな神々たち、ダジャレ満載の地名のいわれ、あわれな姫君の物語ー。 古代の播磨びとたち…

特別企画展 国立トレチャコフ美術館所蔵 レーピン展 <姫路市立美術館>

イリヤ・レーピン(1844-1930)は19世紀後半のロシア美術を代表する画家であり、数多くの歴史画、風俗画、肖像画を手掛け、ロシアリズムの旗手として活躍しました。 本展は世界最大のレーピンコレクションを所有する、モスク…