JR・新幹線姫路駅の東改札口を出て、飲食店街のビエラ姫路の南側道路沿いにあるお寿司屋さんのご紹介。餃子の王将姫路店の東側にあり、店内は雰囲気が良くてキレイなお店です。大将の感じも良くスタッフの皆さんも愛想良し。安いうえネ…
ヤマサ蒲鉾「芝桜の小道」
4/12(土)~5/6(火)まで無料開放。 山裾に広がる15万株の芝桜を鑑賞することができます!! 手前には休憩ができるベンチを設置、散歩がてら是非お越しください。 …
開館20周年記念 春季特別展示 清水清逸の書画
奈良東大寺の清水公照(姫路市出身)に長年「書」を師事した、清水清逸と清水公照の書画を通して、二人の創作と交流の足跡をたどります。 【日 時】 4月12日(土)~5月18日(日) &nb…
花そば・料理 ゆう
姫路グリーンホテル坂元・立町より徒歩5分。西二階町商店街「花そば・料理 ゆう」さん。まいにち香りのよい蕎麦を店主自ら手打ちされております。店で使用する食器はほとんどが手作りだというこだわりっぷり。上品な色合いの器とこしの…
春の大茶の湯
茶室・小間三畳台目を内露地より特別公開 【日時】 4月20日(日) 10:00~16:00 【場所】 姫路城西御屋敷跡庭園 好古園 【懸釜】 双樹案:裏千家淡交会播磨青年部 &nbs…
cafe cakra
山陽電鉄広畑駅から徒歩5分、木のぬくもりが落ち着く場所cafe cakraさん。 モーニング、ランチ、カフェタイム… ランチ(880円)は食後のドリンクも付いてとっ…
ちりめん細工とつるし飾り (ちりめんざいくとつるしかざり)
新春に出版された「ちりめん細工・つるし飾りの基礎II」(日本玩具博物館館長・井上重義氏監修)の掲載作品をはじめ、新たに収集した古作品など、季節感あふれるちりめん細工の数々が紹介されます。総数約350点が展示されます。 兵…
姫路城夜桜会
姫路城西の丸庭園で「花あかり~姫路城夜桜会~」が開催されます。 普段は入ることのできない夜の西の丸庭園が特別に無料開放されるほか、桜がライトアップされ、昼間とは違う幻想的な雰囲気を楽しめます。 …
神河町 桜華園
かんざき桜の山「桜華園」は、240種類3000本のサクラを楽しめます。 全国でも珍しいサクラの青空博物館です。 品種数が西日本随一と多く、全山が一度に満開を迎えることはありませんが、お彼岸から5月の連休頃まで色々なサクラ…
ひめじ手柄山遊園 春のイベント
手柄山遊園 春のイベント. ひめじ手柄山遊園では、春休みの土日祝に子どもたち が楽しめるさまざまなイベントが行われます。人気キャラクターショーやビンゴゲーム、楽しいえいごショーなども開催されます。 【日時】…