2009年8月1日 は「姫路市立動物園」入園料が無料になります。 その日には『姫路あかりファンタジーワールド2009』にちなみ、動物園が19時~21時まで 特別に開園されます。 こちらも、あわせて入園料は無料です。*17…
あずきミュージアム
世界発の「小豆(あずき)」の博物館が姫路に登場いたしました。 姫路を代表するお菓子回転焼きの「 御座候(ござそうろう)」さんのミュージアムです。 こちらの博物館では、あずきの色々なことを知ることができます。あずきの歴史、…
姫路観光なびポート(姫路市観光案内所)
姫路駅の中央改札をぬけた目の前です。 写真のマークが目印です。 こちらでは、姫路市の観光案内や宿泊案内はもちろん、観光レンタサイクルの受付、車椅子の貸出しなどを行っています。 【観光レンタサイクル・車椅子の貸し出し】受付…
姫路セントラルパーク
ナイトサファリに来ています。 あんなにすばしっこく動くカバをみるのは初めてでした。 ドライブサファリにスカイサファリ、ウォーキングサファリ! 夜のサファリは昼間とはひと味もふた味も違った感動です! 【ナイトサファリご案内…
姫路城サイダー ホテルに登場!
姫路にご当地サイダーがお目見えしました。 その名も 『姫路城サイダー』! 地元飲料メーカーさんの「キンキサイン」さんが創業に販売していた『サインサイダー』を約20年ぶりに復刻されたものです。 ホテルフロントで200円で販…
播磨屋本店 姫路店
行ってまいりました「おかきバー」。 もちろん購入も致しましたが、お目当ては日本庭園を眺めながらの「おかきバー」体験です。 播磨屋本店 姫路店さんでは、販売店舗の横に無料で飲食をできる「おかきバー」があります。 「おかきバ…
260円の坦々麺!(御座候フェアー店)
姫路駅ビル「フェスタ」の地下1階にあると~ってもリーズナブルなお店です。 なんと、その歴史は4半世紀を越えるとか! 駅のフードコートの一角にあるカウンター席の店内では数人のスタッフさんたちが常にきびきびと動かれています。…
ほたる鑑賞会
in 好古園 姫路城のお隣にあります 「姫路城西御屋敷跡庭園 好古園(ひめじじょうにしおやしきあとていえんこうこえん)」で ほたる鑑賞会 が催されます。 期間は 平成21年5月22日(金)~24日(日)。 この期間の開…
行列の焼き肉屋さん(マルフク)
姫路で焼肉、といえばここ 「マルフク」さんです! 姫路グリーンホテル坂元から徒歩で4分ほど西にあります。 ホルモンやアバラは1人前380円。 安くて美味しい行列のお店です。 焼き肉はもちろん、ぜひお召し上がり頂きたいのは…
手柄山温室植物園
姫路駅から南西にある施設です。 多肉植物、サボテン、食虫植物、ハーブ、オーストラリアの花ばなや胡蝶蘭など幅広いジャンルの植物園です。 現在は紫陽花展が開催中です。 写真はミッキーマウスの木です。 どこにあるかは…、 来館…