姫路市立手柄山温室植物園で今回シクラメンやポインセチアを中心に、クリスマスに合う花ばかり、約100種400点が展示されます。 イルミネーションを施したデコレーション展示も催され、華やかなクリスマスムードを一層盛り上げます…
木下大サーカス、姫路公園にて5年ぶりの公演
伝統の中で磨き・鍛え抜いた名人芸と、世界一流の海外アーティスト たちが演ずるダィナミックショーが、5年ぶりに当地姫路にて開催! 中でも奇跡のホワイト…
今年一年の過ちを・・・・・???
書写山 円教寺(西国二十七番札所)にて、三千仏礼拝行と言う行事が行われます。 三千仏礼拝行は本尊様や僧などに向かって、己の過ちを告白して懺悔(さんげ)する人々を救済するための悔過法要で、圓教寺では数百年続い…
夢と希望を象徴する光.
こんにちは! もう冬ですねー。だいぶ肌寒くなってきました。 Yシャツだけでは厳しいこのごろ… しかしスーツを着ると動きにくいこのごろ… 今日はまたまた!姫路から離れ…
姫路駅 徒歩3分 あさひや食堂
姫路駅から一番近い昔ながらの大衆食堂で入口の冷蔵ケースに一品350円の おかずが並んでいて勝手に好きなものを選んで席に座る。 店内の壁に丼物・麺類・洋食のメニューが貼ってあり、どれを注文してもはずれはない。…
オータムフェスティバルin龍野
今回は姫路の隣にある、たつの市でおこなわれるイベント 「第9回 オータムフェスティバルin龍野」の紹介をします。 今年のテーマを「忘れがたきふるさと」とし、約220のイベントやお店でおもてなしします。 江戸時代から賑わう…
【日本玩具博物館へ行ってきました!】
今年も段々とクリスマスの時期になってまいりましたね。 朝晩の冷たい風が「冬が来たよ~」と季節の移り変わりを教えてくれているようです。 寒くなってまいりましたが、皆様は日々を健康に過ごされているでしょうか?そんな冬の到来を…
菜八
本日はおすすめの飲食店のご紹介です。 こちら菜八さんは家島は坊勢漁協から、毎日新鮮な魚を仕入れるという、 美味しい活魚が食べれる店なんです! おなじみの魚から食べたことの無いよ…
好古園紅葉会
園内の紅葉した木々などをライトアップし、昼間とは違った美しさを見せる庭園をご堪能ください。二胡や和太鼓などの演奏会も予定しています。 …
これぞ絶景!佐用の朝霧
播州は西播磨佐用町。佐用の名所「佐用(大撫山)の朝霧」は 【晩秋】から【冬】にかけての早朝に見られます。 町全体をおおい、その幻想的な美しさは 知る人ぞ知る全国でも有数の朝霧の名…